ママ1

E.Yさん / 中2ママ
♪アドバンスコース♪

Voice1

  小学2年生のときに、まわりのお友達がピアノを弾いている様子を見て、興味を持ち始めました。 自宅に私のピアノがあったので毎日のようにピアノの前に立ち、弾きたがっている様子が続き、あるとき習いたいとお願いされました。
 他の習い事とちがい、毎日自宅でも練習しなくちゃいけないことを約束してからスタートしました。 6年経った今でも毎日自発的に練習しているので、本当にピアノが好きなんだなと思います。レッスンがとても楽しいようで、お教室から帰宅すると、行く前より元気に笑顔になっています。
 
  発表会やさまざな種類のコンクールを経験させて頂いたり、高校生が音大を受験するための演奏を生で聴かせて頂いたりして、親子共々、世界が広がりました。ヴィーヴォミュージックスクールに通わせて頂いたおかげで、何が必要かを自ら考えるようになりました。また、能動的に感性のアンテナをはりめぐらせるようになりました。このことは、人生の様々な場面で生かされていると感じます。  

ママ2

C.Oさん / 小3小6ママ
♪スタンダードコース♪

Voice2

 家にピアノがあったことと、子どもも「習ってみたいな」とはなしていたので、申し込みました。 レッスンに通うようになって、歌を歌っていても、音を外すことがなくなりました!これまで高い音など半音低かったり、上がりきらないことがあったのですが、だいぶ外すことなく歌えるようになりました。これもきっとピアノを弾くだけでなく、ソルフェージュにも力を入れているからだと思いました。

 また、その子に合わせた練習方法を教えてくださったり、悩んでいること等を相談すると親身になって一緒に考えてくださいます。いつも私自身励まされます。この教室に、そして藤原先生に出会えて感謝しかありません。

ママ3

M.Aさん / 小5ママ
♪アドバンスコース♪

Voice3

 リトミックを習っており、子どもがピアノをやりたいと言ったので、知人の紹介でヴィーヴォミュージックスクールに通うようになりました。

 通う前より情緒が豊かになり、またコンクールに挑戦する事、人前に出る事で度胸が付きました。 お稽古中の藤原先生の解説が楽しいとの事で、先生のお人柄のお陰で子供にとって楽しいお教室になっております。 

社会人

M.Nさん / 28歳
♪ワンレッスンコース♪

Voice4

  ヴィーヴォミュージックスクールは、まず練習環境がとても良いです。お部屋も広く、ピアノの弦から響いてくる音を、自身の自宅やピアノ練習スタジオとは比べ物にならないほどよく聴くことができます。
 また、発表会も立派なホールでフルコンサートピアノを弾くことができる素敵な機会を与えてくださるので、毎年欠かさず出演させていただいております。 私は幼少の頃からピアノが大好きでしたが、ある事をきっかけに私はこれ以上は上達しないのではないか、ピアノをこのまま嫌いになってしまうのではないか、と思い悩む時期がありました。 そんな時に出会ったピアノの先生が、藤原先生です。

  藤原先生はそんな私にも、私に合わせたペースで向き合ってくれました。私の演奏の良さを引き出してくださり、音楽の、ピアノの本質的な“楽しさ”を教えて頂いたおかげで、社会人になった今も音楽をもっと学びたい、ピアノが楽しい!という想いで通い続けています。 これからも藤原先生から様々な時代の作曲家の演奏法やソルフェージュを学んでいきたいです。

ママ4

S.Kさん / 年長ママ
♪絶対音感コース♪

Voice5

 子供にピアノを習わせたいと思っていたところ機会があり、『絶対音感コース』から始めてみました。 子供は歌が好きで以前からよく歌っていましたが、絶対音感がついてからはテレビで流れた曲のメロディーを弾いてみたり、幼稚園で教えてもらった歌を弾きながら歌ったりして、一層楽しそうな様子です。
 レッスンでは、出来たことをしっかり褒めて下さるし、弾けなかったところ等は弾き方などのコツを丁寧に教えて下さるので、子供もわかりやすいようです。また、先生自身が勉強を続け、良いものをレッスンに取り入れようとして下さるので、親の私も勉強になります。
 
子供は家での練習は苦手なようですが、毎日少しずつ習慣づけることで弾けるものが増え、集中力も上がってきたと思います。練習することの大切さを知り、発表会で人前で演奏する経験もできるので良かったと思っております。

ママ3

M.Kさん / 中1 小1ママ
♪スタンダードコース♪

Voice6

 藤原先生に子供のピアノをご指導頂くようになって7年になります。その間、常に子供一人ひとりに合わせたレッスンとなるように工夫を積み重ねて下さっていると感じています。練習できなかった日も、次はどうすれば取り組めるかを考えて優しく声をかけて下さるので、子供は「怒られないように頑張らなきゃ」ではなく、「そこまで頑張ってみようか」と取り組めているようになっていると思います。

  指導の仕方も、例えが楽しくて子供にわかりやすいようです。 レッスンの中で、ピアノの上達だけでなく、その子の自信に繋がるように声かけをしたり見守って下さったりする温かい教室です。